他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

2021-01-01から1年間の記事一覧

小学3年生になる長女、ぼんやりと中学受検を見据えて今年取り組むこと

まもなく6年生になる長男、塾無しでの公立中高一貫校受検に向けて頑張っていますが、親としてそのサポートをする中で少しずつ培ってきたノウハウをまもなく3年生となる長女にも活かそうと考えています。 彼女が受検をしたいと思うかどうかはまだわかりませ…

公立中高一貫校の受検、作文練習は一旦中断し一緒に読書をすることにしました

塾無しで公立中高一貫校受検に向けて頑張っている息子ですが、受検まで11か月を切った現時点での最大の課題は、作文です。 ちょっと前に作文って難しいという話題を書かせていただいたのですが、 tarijiri.hatenablog.com 毎日ちょっとずつ取り組んでいる…

過小評価のEF70-300mm F4-5.6 L IS USM、動きものでも文句なし!

息子のサッカーチームの6年生の卒団が近づいてきて、記念撮影などのために彼らの写真を撮ることが増えました。 そこで使用頻度が極端に上がっていたのがこちらのレンズ。 Canon 望遠ズームレンズ EF70-300mm F4-5.6L IS USM フルサイズ対応 発売日: 2010/11…

10ヶ月後の適性検査の対策のために日々取り組んでいる勉強

公立中高一貫校の受検まであと一年を切り、さらに1ヶ月以上経過しました。 10ヶ月ちょっとしか残りの時間が無い、ということになります。 あっという間ですね・・。 新6年生となる息子、ずっと私立用学習を続けてきましたが、いよいよ適性検査対策に少し…

今どきの小学生の音楽事情

4月から6年生になる長男、3年生になる長女、小学生になる次女らにとって、音楽はネットで観るものになっています。 主にYoutubeで学校で流行っている曲を聞いたり、ダンスグループのダンスを繰り返し見て真似をしたりというもの。 だから音楽って聴くだけ…

公立中高一貫校受検の作文問題は難しい・・

塾無しで公立中高一貫校合格を目指している息子ですが、あと11か月後に迫った適性検査に向けて、志望校から過去問が公開されました。我が家としては最後になる過去問ですね。 ちらっと見てみたのですが、例えば作文問題もまた思い切り傾向が変わっている・…

嵐田大志さんの ”カメラじゃなく、写真の話をしよう” が素敵な本でした

先日書店でブラブラとしていたら、素敵な本に出合いました。 嵐田大志さんの ”カメラじゃなく、写真の話をしよう” です。 写真を撮るのが好きなあなたに、そして撮影を長く続けてきて少しマンネリしているような方にも是非おすすめしたい本でした。 この本で…

中学受験は合格だけが成功ではない!と気付けた話

4月から6年生となる長男は、塾無しで公立中高一貫校を目指して勉強を頑張っています。 とても難しいチャレンジに親である私の焦る気持ちが募り、子供にイライラをぶつけてしまうこともありました。合格するためには厳しさも必要と思いながらも、本当にこれ…

長男の歯磨き、本人に全て任せることにして感じたこと

子供の歯磨きって、いつまで親がやってあげなければいけないのでしょう? 我が家では、どこかで聞いた「子供が小学生のうちは、親が仕上げをする」というのをなんとなく守ってきました。 ちなみに我が家では、子供たちには朝は登校前に顔洗いと共にうがいを…

次女による音読ハラスメント

我が家では決まったお小遣いはありません。 その代わり、本を読んだらそのページ数✖️1円あげるというルールがあります。 それを知った、保育園年長の次女。 お小遣い欲しさに本の音読を始めました。 最初は「すごーい、お勉強になるね~」なんて気楽に考え…

大好きな1DX Mark2、我が家では役割を終えたのか。。

私は子供たちの写真を沢山撮り残しています。 そのために所有しているカメラが、次の二つ。 EOS R初代と、1DX Mark2です。 全般的にはEOS Rを使用し、長男のサッカーチームの撮影(私はチームの広報も担当しております)には1DX2を使っています。 EOS Rは画…

中学受験書籍紹介。"中学受験 わが子を合格させる父親道"

中学受験は小学生が取り組むプロジェクトですので、親の関りが非常に大きいですよね。 そんな中珍しく、父親の関りをメインテーマとして扱っている本を読んでみたのでご紹介させてください。 鳥居りんこさんの、"中学受験 わが子を合格させる父親道"です。 …

少年サッカーの試合動画の撮影、スマホが便利です!

※2021年9月、記事を少し更新しました。 お子さまがサッカーをやっているパパさんママさんは、試合動画を簡単に綺麗に撮って残してあげたいと思うこともありますよね。 また動画を撮って見せてあげることで、本人のプレーにも大いに参考になると思います…

塾無しで公立中高一貫校を目指す我が家の、6年生の計画概要

いよいよ、中学受験本番のシーズンですね! 6年生のお子さんをお持ちのパパママの皆様、色々とご心配もあるかと思いますが、とにかくお子さまと共にあなた自身の健康こそ大切に。最後のひと踏ん張り。頑張ってください。 お子様が力を出し切って、良い中学…