他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

2016-01-01から1年間の記事一覧

引っ越しました

突然ですが、先週末、引っ越ししました。 マンソン購入です!(中古ですが・・)。私も41を超えていっちょまえのローンを背負うことになりまし候・・。しばらくは耐えて暮らそうと思います。約30年。。 そのあと始末で忙しく、なかなかブログも更新でき…

久しぶりにゲームにドはまりしてしまいました!その名も「ピクミン3」

私は小1の時にファミコンが発売された家庭用ゲーム初期の黄金期を味わえた世代です。「ファミッ子大作戦」という番組が好きだったり、高橋名人・毛利名人の激突大決戦の映画を観に行ったり、連射が得意だったので全国キャラバンのスターソルジャーの年に参…

夏休みの3人家族体験

小1の長男が夏休みに入りました。我が家としても子供の長期休みは初めての経験です。 そんな先日の日曜日、妻の実家から「子供たちのお泊り」を提案されました。妻の実家には夏休みの後半にお世話になる予定だったのですが、今回は上の二人だけ、小1の長男…

フィルムEOS最後の(?)フラッグシップ EOS-1V HSを購入してしまいました

だいぶ前の話になるのですが、キヤノンさんのフラッグシップカメラを購入しました!というかしてしまいました。 ・・と言っても欲しい欲しいと言っている1DX Mark2ではなく、キヤノン最後のフラッグシップフィルムカメラ、EOS 1Vというカメラです。 今回は…

動物園での写真撮影デビューしました

とある出勤予定であった休日、出勤不要になったものの妻のお義母さんが来てくれることになっていたので、久しぶりに一人の時間をもらいました。 そこでずっと行ってみたかった動物園に、カメラを一台持って出かけました。もともといつか子供たちを連れて行っ…

第三子が2歳になりました

先日次女が誕生日を迎え、2歳になりました。 出産時のことをブログにまとめていましたが、あれからもう2年か~。 tarijiri.hatenablog.com tarijiri.hatenablog.com そういえば下の二人は無痛分娩でした。 なんとなく、今の次女のことを書き残してみようと…

家族撮り広角レンズとして購入したEF-M 11-22mm IS STMの感想 後編

広角レンズが欲しいと悩んで購入したEF-M 11-22mm IS STM、家族の写真や動画、そしてスナップにと大活躍してくれています。今回はこのレンズについて、私になりにまとめてみようと思います。 ただし、私は広角レンズは初めてなので、このレンズ特有の良さと…

家族撮り広角レンズとして購入したEF-M 11-22mm IS STMの感想 前編

広角レンズが欲しいと悩んで購入したEF-M 11-22mm IS STM、家族の写真や動画、そしてスナップにと大活躍してくれています。今回はこのレンズについて、私になりにまとめてみようと思います。 ただし、私は広角レンズは初めてなので、このレンズ特有の良さと…

親は風邪ひいたら負け・・状態

今回は思い切って愚痴らせてください。 久しぶりに体調を崩しました。・・というか崩しています。 寝るときに蒸し暑さとクーラーの涼しすぎさの絶妙な出し入れが要求されるこの季節、我が家では相変わらず家族全員で寝ていますが、クーラー無しで寝ていまし…

広角レンズとしてEF-M11-22mm F4-5.6 IS STMを選んだ理由

前回のエントリで、広角レンズを買うぞ!という宣言をさせていただいてましたが、 tarijiri.hatenablog.com ようやく購入しました! 選んだのはこちら。 EOS Mシリーズ専用レンズ、EF-M11-22mm F4-5.6 IS STMです! レンズフードは別売りなので合わせて購入…

広角レンズを買うぞ!

本当に嬉しいことに、一番下の子がだんだんと成長してきて、お出かけでも少しずつ手を離しておける時間が増えてきました。上の二人もますます手がかからなくなっています。 先日はそんなエントリを書かせていただきました。 tarijiri.hatenablog.com ようや…

写真撮影の今年の目標について、半年時点での振り返り

今年の初頭(といっても2月でしたが)、ど素人なりに今年の写真撮影について、目標をたてていました。 tarijiri.hatenablog.com こちらで挙げていた今年の目標は、次の3点でした。 ①手ぶれをしない ②子供の気持ちを引き出す ③主役を決めて撮る ちょうど今…

ある休日の朝の散歩

我が家は休日も朝が早い方だと思います。 特に1歳11カ月の次女は、兄妹の中で一番起床が早い。 毎日、平日も休日も無く5時台、早いと4時台に起きることもあります。 お腹が空いてしまうらしく、それではしかたないですよね。私も起きてご飯の用意をさせ…

家族の食事が楽しめたこと

休日、家族でお出かけの際久しぶりに外食することができました。これがいつ以来か覚えていないぐらい久しぶりに、家族での食事を楽しめたものになったのでした。 きっかけはショッピングモールへのお出かけ。1歳11カ月の次女は移動中にベビーカーで寝てく…

子供と一緒に学ぶこと

長男が小学生となりました。 私自身、小学生時代の記憶が多少残っています。当時の自分自身を思い出すと、本人なりには周りで見ているよりずっと色々と考えているのでしょうね。 そんな子供を見ていると、大人である自分を構成している要素を見直す機会が沢…

アジサイ撮りに感じたささやかな成長

私がカメラに興味を持って約一年半となりました。正直上達はあまり感じられないのですが、とても楽しく取り組めています。 今年に入って、写真のみのブログも開設。 tarijiri-photo.hateblo.jp とりあえずは続けていく中で、いつか上達できたらいいなと考え…

第三子の、そして我が家の哺乳瓶、卒業しました

1歳10カ月の次女が、さらっとパイを卒業しました!・・ってパイって何?って話なのですが、パイとは我が家の造語で、哺乳瓶に水やお湯で薄めた牛乳を入れたものです。 本来はミルクで使っていた哺乳瓶ですが、ブログを見返すと3月ごろにミルクは卒業して…

メディアの劣化?に注意

EOS Kiss Digital Nというカメラを購入して、1年以上が経過しました。 tarijiri.hatenablog.com 我が家の一眼レフとしては最も小さくて軽いので、通勤時などに持ち出していまだに使っています。「シャ・ピー!」というシャッター音が心地よくて、しかもやは…

EF-M28mm F3.5 マクロ IS STMに期待していること

EOS Mシリーズユーザにとって楽しみなレンズが発表されました。 EF-M28mm F3.5 マクロ IS STMですっ! 公式さまはこちら。 cweb.canon.jp スペシャルサイトも用意されてました! cweb.canon.jp 発売は今月下旬とのこと。 私もネット情報にしか触れていないの…

おしゃぶりを口放せない第三子

第三子も1歳10か月となり、2歳が見えてきました。 さてこの第三子といえば挙動の可笑しさでは保育園でも評判なのですが、ここにきておしゃぶりを手放さない・・いや、口離さないようになってしまいました。「チュッチュ」と呼んでいるこのおしゃぶり、2…

子供を連れての映画鑑賞のノウハウ書き残し

小1の長男と3歳11か月の長女を連れて、久しぶりに映画を観に行ってきました。 私は映画が好きでこのブログでも感想を書いたりしていました。三番目が生まれてからほとんど自宅でも見ることができなくなっていましたが、上の子が成長するにつれ、彼らと一緒な…

遊具よりサッカーな長男

天気のいい休日、まいど朝の早い我が家では公園が数少ない遊び場になるのですが、とうとう長男は遊具で遊ばなくなりました。 何をしているかというと、サッカーです。 しかも試合ではなく、その大半をサッカーの練習をして公園での時間を終えるようになりま…

長女もオムツ卒業!

3歳11か月の娘が、余裕のオムツ卒業を果たしました! 長男の時には、「10日間連続で朝起きてオムツにおしっこしてなかったら卒業ね」と言ってから10日目におもらししてしまったりなど(笑)、結構苦労した気がします。 ブログに書き残していましたが…

子供撮りレンズとしてのタムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

タムロンさんのフルサイズ人気望遠レンズ、SP 70-300mm F/4-5.6(以降A005)を購入してから半年近くたちましたので、感想を書いてみようと思います。 TAMRON 望遠ズームレンズ SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 A005E 出版社/メーカ…

洗濯物が増えた・・

4月から三番目が保育園に入り、予想はしていましたが洗濯物が増えました。。 保育園では一日に何度も着替えさせてくださっていて、上の二人も特に1~2歳ぐらいまでは多かったので想定はしてましたが、家族5人+一番下が何枚もという状況は結構面倒です。…

Canon FTbで撮った初夏

初夏を迎え、街が彩りで溢れています。 私も近所のカメラ屋さんで売っているこんな安いフィルムを購入し、 これまたご自慢のCanon FTbという機械式カメラに詰めて,、下手なスナップを楽しんでみました。 これは以前ヤフオクで購入したカメラですが、独特の雰…

頑張ってお疲れの長男

この四月より、長男は小学校に入学、1歳の次女は保育園に入園、妻は職場復帰と、我が家では生活が一変しました。 特に大変になったのが長男でしょう。 朝は小学校に登校、昼から学童保育に移動、夕方帰宅するわけですが、共働きの我が家ではこれを既に一人…

決定版!?散歩のときの一眼カメラ用ストラップの代わりとなるもの 後編 C-Loopとニンジャストラップ

一眼レフを散歩に持ち歩きたいのに、純正ストラップにはしっくり来ていないという理由と、その対応策として軽いバッグを使ってみたという話を前編ではさせていただきました。 tarijiri.hatenablog.com ですが、それ以上に便利なグッズを使ってみましたので、…

決定版!?散歩のときの一眼カメラ用ストラップの代わりとなるもの 前編 カメラバッグ

ストラップ問題、これに私は長いこと納得の解決策を見いだせずにいました。 ストラップというのは購入したカメラに同梱されていて、カメラの両肩部分に装着して持ち運ぶときに首や肩にかけられるようにするものです。 純正のものは見た目はカッコ良いし頑丈…

「じぶんで」期、めんどくせ~

1歳9か月の次女ですが、わかっちゃいましたが強烈なイヤイヤ期に突中しています。 兎に角自分のやりたいことをやりたい順にやるだけ。前後のことは関係なし。 特に二つ上の姉の遊んでいるものを直ぐに取りたくなって、ど突きあいの喧嘩をしては怒らせても…