他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

ラジオ英語は、スマホで聞ける時代なのです

中学生になった長男が、朝英語のラジオを聴き始めました。 

中学生の基礎英語レベル1というものです。

 

 

今の中学校に入学した時に先輩たちの話を聞く会があったそうで、そこで英語の大事さと「基礎英語を聞くのがいいですよ」と言われたそうで、それ以来毎朝6時から15分間、毎朝聞いています。

我が家に最後に残った、ラジオを聞けるCDラジオの出番が遂に来ました(笑)。

 

そんな姿に影響を受けたアラフィフの父親である私。

同じラジオを聞いて英語を勉強することにしました。

 

とはいえ同じ時間に聞くわけではなく、実は今どきの NHK の語学ラジオは、 過去に遡ってインターネットでも聞けるのです。つまり、スマホひとつあればいつでもどこでも放送を聴くことができます。

www2.nhk.or.jp

 

5月になった時点で、使い終わった4月のテキストを借りて、私も1日15分間英語の勉強することにしました。

 

ちなみに私のスペックは英語を全くダメ。一応大学受験の時に勉強しましたが、記憶力が悪く単語が覚えられなかったため長文が全くダメでした。ただ文法だけは理屈で学べたのでまぁ理解。

 

そのようなスペックでも勉強してみると、中学1年生程度の英語であっても毎日聞いたりしゃべっていることで、確かに力になるなと感じます。ちょっとした会話日常会話、まだまだ考えてしゃべったりしてしまうところがありますが、毎日英語を聞いて口に出すだけで全く違うのです。

 

ここまで2ヶ月ほど続けてきましたが、これまでの人生でもっとも英語で会話ができそうな自信があります。これでも大学受験の勉強してきたよりもはるかに、英会話ができます。

とはいえ本当に簡単な会話ですよ。

でも、ちょっとしたコミュニケーションを英語でできる、相槌の打ち方が分かる、簡単な質問に答えられる。このような簡単な英会話ができれば、 自分でも驚くぐらいの自信になる事に気づきました。

 

私は最初、スマホで放送を流しながらテキストを読んでいたのですが、 毎日15分間ゆっくりと過ごす時間が見つからなかったので、しっかりテキストを読むことは諦めて、毎日の洗濯ものを干す時間に聞き流すようにしました。

するとこれがちょうどよくて、洗濯は15分以内には終わるし、 時間が余った時はその残り時間をテキスト見ながら聞くようにしています。

 

洗濯は毎日するし、 洗濯物を干す退屈さもしのげるし、毎日継続するにはちょうどいい時間を見つけることができました。

 

息子がこれからもこのラジオを聴き続けるかどうかはわかりませんが、少なくともテキストを買っている間には、 私も続けていきたいと思います。

 

私も英語には50歳近くまで苦手意識があったし、もう身に付くことは無いと考えていたのですが、簡単なレベルでいいから、その代わり毎日続ける。少しずつでも進む。これだけで力がつくということを改めて気づきました。

ラジオで聞けるというのは本当に便利でありがたい仕組みです。

1年間続けたらどれぐらい英語でのコミュニケーションがとれるようになっているのか、 自分の未来が楽しみです。