前回、2歳3カ月になった次女も成長してきました、というエントリを書かせていただきました。
それに伴い、一つの問題が顕著になってきました。
それは「この服、姉妹どっちの?」が分かりづらくなってきたのです。
我が家は2年ごとに子供が産まれたことで「完全おさがりエコシステム」が構築されており、長男の服を長女が、そして次女も着て3代にまたがることも珍しくないほどの堅牢さで運営されています。
さすがにある時期から長女向けには女の子の服も増えたのですが、次女の身体が大きくなってきて、ちょっと前に長女が着ていた服を普通に着るようになったため、私の頭がついていかないのです(笑)。
これが困るのが洗濯物をタンスにしまうとき。
畳む段階で誰の服かを仕分けするのですが、その判断がつかなくなってしまうのです。
そもそも、私はあまり服に興味が無くて、子供がどの服を着ているかは、着替えさせたりオムツを替えていても気にしていません。そういう素養も影響しているのでしょうね。。
特に二人とも同じ保育園に通っていて園内での服のルールも一緒。必然的に同じような服が増えて見分けが付かなくなるのですね。
こういう長男の服は大丈夫、すぐにわかるのですが・・
例えばこんな似たようなのが多い服は、もうどちらかわかりません。
最近妻が気に入っているこのクマさんキャラの服を二人とも着ているので、こういうのもわからなくなります。。
もちろんふたりの身体の大きさは違うのですが、服だとどっちつかずに見えてしまうんですよね。
なので、畳みながらテレビに夢中の長女に「これ○○ちゃんの?」などとイチイチ確認することになってしまいます。そんでなくても洗濯物多くてめんどいのに。
毎日着せる服を私が選ぶようになれば解消されるでしょうが、センス的にも興味的にも我が家では妻が担当することが良いので、それもかなわず。
もうしばらく2人保育園時代も続きますし、ふたり同じように成長するでしょうから苦労するかもしれません。でも次女も少しずつ保育園でのお着替えも減るでしょうから、そうしたら楽になるかな。
因みに、今のところ子供の服だけで毎日これぐらいの量です。