我が家は基本的には早寝早起きです。もともと私も妻も夜は弱く朝が強いタイプ。
なのですが、この4月より家族全体でその度が増しているような気がします。
長男が小学生になり、毎日重いランドセルをしょって学校のあと学童まで行って帰ってきます。体力と共に気力も使っているのでしょう、残業しない私が帰ったころに寝ていることもあるほど疲れているようです。
そして1歳9か月の次女も保育園に入り、毎日刺激を受けている様子。もちろん昼寝はするのでしょうが、夕方まで同世代の子供たちと遊んで疲れているのでしょう。最近は寝る間際に粘って非常に期限が悪くなりますが、寝るときは寝てくれるようになりました。夜泣きがたまにあって辛い部分もあるのですが。
というわけで3人の子供のうち、二人は寝る時間が早まっています。そしてその分、起きるのも早い。4時台に起こされることも珍しくなく、普通に5時台には起きるし、6時まで寝てると「遅いな」と感じるほどになりました。
さすがに早すぎです(^ ^;)
一番早起きして、布団でグズグズと寝ている親に文句たれるのがこの第三子。
平日はまだいいのですが、結構辛いのが休日。
たまの休前日に自分だけが夜中起きて酒飲みながらこのブログ書いたりしていると、翌朝丁度熟睡している状態で起こされたり、子供たちが起きてくる前の時間を自分の時間として使いたいのに、それが叶わなかったり。
また家事を済ませて家族でご飯食べた後としても、それでもまだ時間が早すぎて余るほど。やることもなく家族で公園に遊びに行ったりするのですが、それが朝8時ぐらい(笑)。誰もいない公園で子供たちは自由に遊びまわり、ほかのご家族がパラパラと集まってくる頃に疲れて帰ることになります。
で、公園で走り回った第三子の昼寝が、早い時には10時前ぐらい。昼じゃない(笑)。
これもまた家族全員で寝起きしているから、なわけでいつか終わってしまうと思うと貴重な時間なのでしょうね。
でもでも・・たまには自分の好きな時間に起きるような贅沢も味わってみたいな~なんて夢を見たりもしているのでした。一番下も小学生ぐらいになると自由になるんでしょうかね。