他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

人生で縦軸で携わってきたこと

ちょっと前の話なのですが、いつも録音して聞いている「ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」というラジオ番組。

ゲストにタレントの中川翔子さんを迎えての放送を聞いた時の話です。

 

www.tbsradio.jp

 

中川翔子さんといえばゲームがお好きという印象はあったのですが、放送の中ではプレー中であるというドラクエ11の話を中心に、ドラクエシリーズやゲームについて愛とリスペクトを込めて話されていました。

 

 

 

その中で感じたことがありました。

それは中川さんがドラクエ11の立ち位置に関して話されていたときのことです。今ドラクエの集大成を遊べる喜びを語るのに、過去シリーズからの流れを、ご自身の体験談やその時代の空気と含めて縦の時間軸で文脈を語ってらしたのです。

 

ドラクエ11に触れて、他のゲームとの横軸の比較というのは誰でも持てる感想だと思うのです。私自身も直前までプレーしていたゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドとの操作性を比較した感想を持ちました。

 

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

 

 

でも、人生の中でずっと好きで携わってきたこと、リアルタイムで感じてきたことが綿々と蓄積されていて、強烈な自分の体験として縦軸に語れるものがあるということが、なんて素晴らしいことなんだろうと思ったのです。

 

子供のころは好きなことだけやっていた気がしますが、ちょっと大きくなると流行りものに乗ってみたり、「これってもう卒業しなきゃ」と世の中の価値観に合わせて離れてしまったものもあります。

環境として、そのものが世の中から無くなってしまったものもあったかもしれません。 

 

最近で言うとやはり子供ができたこと。

私は2年ごとに3人の子供を授かりましたが、親になってからというもの毎日家事育児をこなすのに必死になり(今もそうですが)、自分の趣味や継続してきたことを途切れさせてしまったのです。

その分、今の生活の中でできることを探してカメラなどの新しい趣味を持つこともできましたが、子供のころからとは言わないまでも若い時分から続けてきたことが断絶してしまいました。

 

育児は大分楽になってきたので、そういったものにもう一度携わることもできるでしょうが、体力や技術的なことは底に落ちてしまったし、なにより新たな価値観を得たことで、以前好きだったものも客観視できるようになってしまったというか、気力や執着心が薄らいでしまったのは否定できません。

 

私には、子供のころから好きでこだわって執着して続けてきたことが無くなってしまいました。

 

中川翔子さんがドラクエという軸で語っていたことは、人生を通じて人生と共に好きでいたこと、携わってきてずっと心に残っているものがあるということの素晴らしさ、豊かさだと思います。

・・って私が勝手に感じていることではあるのですが(笑)。

 

私は失ってしまいましたしそれが私の人生でこれはこれで好きなわけですが、子供たちには本当に自分が好きなことを見つけて、やりたいように遊び続けさせてあげたいと思いました。

f:id:tarijiri:20170918040954j:plain

 

自分が執着できることがみつかったなら、私たち親の価値観とは違ってもできるだけ大切にしてあげられるような親でいられるように、頑張りたいと思います。

PS4版ドラクエ11のクリア直前のセーブデータが消えた!・・と勘違いした話

小2の長男と一緒に少しずつ進めてきたPS4ドラクエ11、ようやくクリアが見えてきました。

 

そんなある日、子供が寝る準備ができたので「じゃ、ドラクエやってもいいよ」と言うと喜んで準備を始めた長男。

ところが・・「お父さん、なんか変になった・・」ととても不安そうに戻ってきました。

 

モニタを見ると・・冒険の書が消えています!

f:id:tarijiri:20170916024616j:plain

 

なにか通知の文字がでたときに×ボタンを押してしまったとのこと。

ん~どうやっても復活させることができません。

 

責任を感じた長男は「僕のせいだ」と大号泣。

とりあえずググってみて世の中で同じような症状が無いか確認したところ、PS4ではみつかりませんでした。ソフトの世界では何が起きてもおかしくはないですが、それにしたって×ボタン一つでってありえないだろと調べてみると・・。

 

なんと別アカウントでログインされていたのです。

そういえば子供とウイイレを一緒にプレーする際に、User1というアカウントが新設されていたのでした。

tarijiri.hatenablog.com

 

頭が古いのでピンと来ませんでしたが、ゲームのセーブデータもアカウントと紐づいているんですね。

 

私のアカウントに切り替え、ゲームを再起動したところ冒険の書は復活。目が真っ赤になっていた長男もようやく笑ってくれました。

 

あぁ~良かった。

それにしても、「ふっかつのじゅもん」ってこういう時に使うんですね。

ドラクエ2とか3のころの嫌な記憶が、久しぶりによみがえりました。 

 


ぼうけんのしょはきえてしまいました

 

 

この歳になっても、やっぱドラクエっていいな~とおもいました。

 

カメラ初級者パパが1年間使った1DX Mark2の感想

素人初級者パパなのに家族撮りメインとして購入したEOS-1DX Mark2、購入して1年が経過しました。

 

f:id:tarijiri:20170913193622j:plain

チョーかっこいいぜ!

 

購入前には趣味というレベルを逸脱した価格と格のカメラを、ど素人でお小遣い制の私が入手しても良いのか葛藤もありましたが、結果的には買って本当に良かったです。

既にちょっと幼さも感じるような1年まえの写真から、子供たちの姿を綺麗に撮り残すことができています。

 

ある種プロユースとして特化しているカメラに対し、子供撮りメインとしてというナナメ下からの使い方をしている私にレビューを語る資格は無いのですが、1年使い続けてきた区切りということで、正直な感想を纏めてみようと思います。

 

最大の魅力はレスポンス

流石はプロスポーツで使用されるカメラ。レスポンスが素晴らしいです。

レスポンスって何か?については専門的な定義ではないかもしれませんが、私がここで意味しているのは「撮りたい瞬間を狙ってシャッターが切れる」ということです。

子供の写真を撮っていて、「この瞬間」を狙って撮れるのです。

 

具体例としては、このブログ用に長男がリフティングで顔がボールに隠れた瞬間を狙って撮りました。

f:id:tarijiri:20170910054206j:plain

 

子供の表情を撮るときも、たとえば「まばたきしそう」と思ったらその前にとかまばたきするのを瞬間待って直後に撮るとか、そんな判断にも余裕で対応してくれます。

 

これができるにはAFの速さはもちろん、シャッターを押しこんでからシャッターが切れるまでのいわゆるタイムラグが短いこと、全体的に動作がもさっとしておらず、瞬発力があることが必須です。

このレスポンスが、私にとってこのカメラの最も良い点です。

 

子供が成長してくると、かわいさだけではなく表情やしぐさも面白くなってきますよね。レスポンスが良いことで、私のような初級者でも子供の一瞬の表情を狙ったり視線を狙って簡単に撮ることができる、それが私にとっても大きな魅力です。

 

AFは素晴らしい!

AFの早さやいわゆる食いつきというのが素晴らしいわけですが、例えば噴水がバシャーっとなったこんな状況で、しっかりとピントを合わせてくれるこの安定感に助けられます。

f:id:tarijiri:20170910060538j:plain

 

この時は沢山の写真を撮ったのですが、ほとんどが子供にピントが合っていました。

 

ちなみにAF設定は、基本ワンショットAFに設定しています。で、こちらのAF-ONボタンを押している間はAIサーボAFになる設定にしていて、子供が動いている時はそちらを使っています。

f:id:tarijiri:20170914060754j:plain

これが子供撮りには便利!

なぜ基本をワンショットにしているかというと・・「ピピッ」「カシャ」という音がすきだからです(笑)。

 

画質も満足!

以前から書いていましたが、画質は本当に満足しています。

1DX2を使って以来、他のフルサイズカメラを使ったことが無いので他との比較ではないのですが、流石フルサイズ。特別な写りに感じます。

 

カリカリに解像するというよりは、艶とキレがあるというか締まりがあるというか透明感があるというか、それでいて豊かな感じというか。

とにかく綺麗に、印象的に写してくれます。

f:id:tarijiri:20170910083316j:plain

 

子供の肌を綺麗に撮るって難しいと思うのですが、二度とない子供たちの今の顔を美しく残してくれています。

子供たちの写真には本当に満足してます。 

 

その他スナップや花、風景写真も言うまでも無く簡単綺麗です。

f:id:tarijiri:20170913193721j:plain

 

ただ、夜の室内など暗い場所+蛍光灯の中では、やはり適当に撮るとそれなりの色味になります。ま、それも味ですね。

 

持ち出せないサイズ

これは以前も書いていたのですが、一般素人の常用とは簡単にはいかないサイズと重さです。我が家は車が無いので、家族でお出かけの時には持ち出せません。

そのまま肩にかけてると重くてでかい鈍器のようで危なくてですね。。

 

で、カメラバッグも買ったので近場の何回かで持ち出し挑戦したのですが・・

f:id:tarijiri:20170910083403j:plain

 

この大きさのバッグを抱えながら移動することになってしまうのです。

バッグというよりボックスです。

 

このサイズに関しては購入前から覚悟はしていましたが、うん、甘かった。。

現在このカメラは、自宅や近所の公園などのお散歩のときにしか持ち出せなくなっています。

 

ただ相反する感想でもありますが、でかくてごつくて重くてゴン!と握りこんでガシガシと写真を撮るのが、私は結構好きだったりして。

私、そういえばジャンボ鶴田さんとかスカイツリーとかパシフィックリムとか、でかくてごついものが昔から好きだったのです(笑)

 

凝縮されて密度が高く堅牢なボディ、ごつくてでかくて重量を感じるこのカメラを使うことこそが気持ち良かったりします。

 

AFエリアの狭さ

フルサイズの一眼レフ機であるということで、ファインダーから撮る場合のAFが合う範囲が狭くなってしまっています。

f:id:tarijiri:20170910085003j:plain

 

子供の写真を撮るとき、ピントは目に合わせます。

なのですが、この狭さによって無理にエリア内に目を持ってくると、足が見切れてしまったり兄妹みんなが入らなくなったりする場合があるんですね。

ここは他社のEVFの性能が上がっている中、相対的に残念に感じることが増えました。

 

背面液晶でライブビューでの場合は範囲が広くなりますが、他社さんのEVFではそのうえ瞳AFなんてのもあり、子供撮りにはより便利そうだなと感じています。

 

動画

1DX2は4Kでの撮影が可能です。ですが私は4K撮影は行わず、もっぱらFullHD60p、mp4形式で撮っています。たま~に子供の誕生会などでは一応4Kで撮り残すこともありますが、基本はFullHDです。

我が家には4Kを再生する環境が無いことと、やはりデータが重くなるので残して置きづらくなること、そしてmovでしか撮れないという理由です。mp4が良いのです。

このmov、私のWin10の環境ではEOS MOVIE Utilityという専用アプリでないと再生ができないんですね。逆に、同じCanonカメラで撮った過去のmovはこのソフトでは再生できないため、ファイルとしても使いにくく感じています。

こういった理由から、4Kはほぼ使っていません。

 

動画の画質も・・これまた本当に綺麗でして。

将来後悔するかも知れませんが、とりあえずFullHDで撮り続けようと思います。

 

まとめ

一年間使ってみて、この値段は出せるというかたに子供撮り用としてこのカメラをお勧めするかというと・・やっぱりできません(笑)。

 

サイズ・重量はいかんともしがたく、お出かけの場合のサブカメラも必要になります。

今どきiPhoneですら綺麗に撮れる時代、しかもOVFのカメラであることは子供撮りには不利な点が多いです。きっと今であれば、SONYさんのα9を選択肢に入れて悩んだかもしれません。

さらに、昨年購入した時点で、個人的にもう私の用途であればレフ機はレガシーとすら感じており、実際にミラーレスのEOS M5を使っているとそれをさらに感じます。

 

でも。でもでも。

ここまで書いてきた通り、私はこの一見デメリットと言える一連の要素すら、このカメラの好きな特徴と感じているのです。

カッコいい、身が詰まった重さがある、画質が良い、レスポンス最高。

こういったことがやはり使っていて楽しく嬉しいのです。

 

長く使い続けたいと思うし、最後のフルサイズ一眼レフというつもりでもいますが、先のことは分かりません。

ただ手元にあるうちは大切に、子供たちの姿を、そして時には街角のスナップを、ちょっと重くてかっこいいこのカメラで沢山写真を撮りたいなと思います。

 

素人が好き勝手書いてしまいました。

失礼いたしました。

自分と妻だけが、ちょっと前の戦隊ものの曲を大熱唱した話

土曜日の午前中、娘の音楽教室はお休みで長男のサッカーも雨で中止ということだったので、5歳2か月の長女が行きたがっていたカラオケに行ってみました。

 

f:id:tarijiri:20170903041142j:plain

 

昼間の安い時間、子供たちの知っている歌を1時間歌うだけのカラオケなのですが、普段から家で歌っている子供たちはそれなりに楽しんでくれたようです。

私が子供たちが歌えそうな歌を前もってリストアップしておいて(アニメは主題歌名が分からないのが多いのです)、妻がそれをどんどんと入力してくれて、子供たちが順番に歌います。

3歳1カ月の次女と長女は歌声の無いカラオケは難しそうでしたが、小2の長男は普通に歌えていました。

 

さて、ここでショックな出来事が。

長男が初めてハマった戦隊ものがキョウリュウジャーというものでした。

www.tv-asahi.co.jp

 

私たち夫婦にとっても、「おぉ、やっぱ男の子って戦隊ものにハマるんだ」という初めての体験。

散々グッズ買わされたり何度も繰り返し見させられたり、延々と変身シーンを繰り返し、主題歌は拙い声で歌って、エンディングでは一緒に踊って。

そんな一途な姿が可愛くも面倒でもあって、同時期の仮面ライダーウィザードと共に私たち家族の中では特別な存在だったはずでした・・。

 

今日、カラオケでキョウリュウジャーのイントロが流れた途端、私と妻は「キター!!」状態で、ほらほらおまたせ!とばかりに長男にマイクを渡したのですが、当の本人は「・・・」と苦笑い状態。

歌に入っても初めて会ったような不思議顔のまま。なんとすーっかり忘れていたのです!

 

あんだけ好きだったじゃん!特別な戦隊ものだったじゃん!人生初の映画だったじゃん!

あれが全く頭に残ってないって・・。

 

そこで仕方なく、妻と大熱唱!しまして。

いやー胸がすく!1番で終えましたが、気持ちよさと共にちゃんと思い出が繋がってる妻とはガッチリ握手してしまいました(笑)。

 

改めて家に帰ってCDを聞かせても全然忘れているようでした。

我が家の共通体験と思っていたのに、これは残念。

いつか子供たちは全部忘れて、私と妻で寂しい思いをしながら昔を懐かしんで生きる時期が来るのでしょう。

 

「こどもは忘れる!」「戦隊ものの歌はアガる!」これが今日得た教訓でした。

参考までに、リストを添付しておきます。

次回は戦隊ものをがっつり減らさないとだめだな・・。

 

仮面ライダー
ドライブ SURPRISE-DRIVE
鎧武 JUST LIVE MORE
ウィザード Life is show time
フォーゼ Switch On!
オーズ Anything Goes!
戦隊シリーズ
トッキュウジャー 烈車戦隊トッキュウジャー
ビュンビュン!トッキュウジャー
キョウリュウジャー VAMOLA!キョウリュウジャー
みんな集まれ!キョウリュウジャー
プリキュア
キラキラ☆プリキュアアラモード SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード
レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム
Go!プリンセスプリキュア Miracle GO!プリンセスプリキュア
夢は未来への道
ハピネスチャージプリキュア ハピネスチャージプリキュア!WOW!
パーティ ハズカム
ドキドキ!プリキュア Happy Go Lucky! ドキドキ!プリキュア
この空の向こう
アニメ
ドラえもん 夢をかなえてドラえもん
ひまわりの約束
クレヨンしんちゃん キミに100パーセント
ファミリーパーティー
それいけ!アンパンマン アンパンマンのマーチ
アンパンマン体操
勇気りんりん
名探偵コナン  謎(小松未歩)
君がいない夏(DEEN)
幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて
YESTERDAY LOVE
夢物語(BREAKERZ)
ディズニー
モアナと伝説の海 どこまでも ~How Far I’ll Go~
アナと雪の女王 レット・イット・ゴー ~ありのままで
とびら開けて
雪だるまつくろう
生まれてはじめて
あこがれの夏