他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

9カ月の末っ子に対する兄姉のようす

我が家にはそれぞれ2歳差の3人の子供おります。

2歳差というのは大変だ、と良く聞きますが、我が家はそれ以外のパターンを知らないのでピンとは来ず、年齢差にかかわらず育児は大変だと思っています。

そんな中ですが、9カ月の末っ子と対比すると、長男は約4歳差、長女は約2歳差。このところ非常にその差が大きいなと感じるようになってきました。長男と長女の、末っ子に対する接し方の違いについて書き残しておこうと思います。

 

はっきり戦力!5歳1カ月の長男

5歳を越えた長男ですが、育児に関しては戦力になっています。

2歳下の長女は今まさに魔の二歳児の真っただ中で、親としてもイライラさせられます。長男も同じ様子で会話を試みても話にならずわがままな妹とは、しょっちゅうケンカしています。

それに比べて歯向かわない末っ子は可愛いらしく、よく遊んでくれるようになりました。「○○ちゃーん」と赤ちゃん声で話しかけて、おどけたり踊ったり歌ったり。末っ子もそれを見てケラケラと笑うので、益々嬉しいようです。親が手を離せないとか、ちょっと自分の事をやりたい時に、このように相手をしてくれているとすごく助かります。

また、末っ子はハイハイの移動も高速化し、ちょっと気がつくと危ない場所にいたりします。そんな時も長男は抱っこして連れて来てくれます。

f:id:tarijiri:20150513230051j:plain

このように、親が末っ子の世話をしている時のヘルプというより、直接お世話をしてくれるようになりました。成長が心強いです。

 

自分の事しか考えていない長女

もうすぐ3歳になる長女ですが、魔の2歳児っぷりは留まることを知りません。自分の要望のみを行動原理としていて、それが叶わないとなると叫ぶ、泣く、悪態をつく(まだ滑舌は悪いので可愛いものですが)、「もういい!」と言って駆け出す、しかもそれを外出先や電車の中でもキッチリやってくるなどなど、きっとどこのご家庭でもあるであろう悪魔っぷり。

こんな長女にとっては、親が自分の要求より世話を優先してしまう末っ子の存在は邪魔。こんなときはハッキリ態度に表します。

例えばソファーに座っている母親に抱っこしてもらいたいのに末っ子を抱えている場合、「○○ちゃん置いて抱っこして」と言い出したり、そーっと足で押して離させようとしたりなど。姑息というか必死です。

時々お姉さん肌が現れ、そんな時は「○○ちゃーんカワイイ!」と言いながら自分のお姉さん感を楽しむために妹に妹らしさを強要します。例えば離乳食を食べさせるという「お母さんごっこ」をしたがってはその雑さを親に叱られまた発狂・・。

f:id:tarijiri:20150513231155j:plain

 

このように、長女のほうはまだまだです。

ただ、これを兄に比べた年齢差で切り分けることはできないと思っていまして。

長男の時も魔の二歳児っプリは大変で3歳になってもしばらく続くんだ・・と絶望するほどでしたが、それでも当時0~1歳の妹のことを「あっちに置いて」などとは言わなかったのです。

これは本当にそれぞれの性格だと思います。長男は優しくて、面倒くさい妹に怒ることもありますが大体は付き合って遊んであげています。

f:id:tarijiri:20150513230250j:plain

長女はちょっと自己中なのかもしれません。ただそんな彼女も、3歳が近付いてきて少しずつ成長を感じます。上の子二人が協力してくれたら、育児がとても楽になるんじゃないか?と期待しています。

 

そしてなにより、兄妹同士で遊んでいるのを見るのはとても楽しい!仲がよい兄妹になってくれると嬉しいのですが。