EF-M 11-22mm STM IS
私が父親として、子供たちや家族の写真をもっと綺麗に残したいと一眼カメラを購入して約3年になります。当時は長男が4歳、長女が2歳、次女が0歳でしたか、今はそれぞれ3歳ずつ増えて小2、5歳、3歳になりました。 あっという間ですね~。 子供たちが…
私が発売以来使い続けてきたEOS M10の後継機、EOS M100の発売がキヤノンさんから発表になりました! 公式さまのスペシャルサイトはこちら。 cweb.canon.jp この機会にEOS Mシリーズに初めて興味を持ったような初心者の方に届けばいいなという思いで、ずっとE…
旅行の思い出を残すため、どんなカメラを持っていこうかと悩まれている方もいらっしゃると思います。 今回、我が家は5~6年ぶりの家族旅行にEOS M10にEF-M11-22mmという広角レンズを一本だけという組み合わせでしたが、結果とても良い思い出写真と動画を残…
少しずつ家族でのお出かけができるようになってきた昨今ですが、先日初めての動物園に行くことができました! 私にとっても楽しみで楽しみで仕方ないイベントであったので日記的に、忘備として書き残してみようと思います。 前夜 明日は朝早くに出かけるよ!…
広角レンズが欲しいと悩んで購入したEF-M 11-22mm IS STM、家族の写真や動画、そしてスナップにと大活躍してくれています。今回はこのレンズについて、私になりにまとめてみようと思います。 ただし、私は広角レンズは初めてなので、このレンズ特有の良さと…
広角レンズが欲しいと悩んで購入したEF-M 11-22mm IS STM、家族の写真や動画、そしてスナップにと大活躍してくれています。今回はこのレンズについて、私になりにまとめてみようと思います。 ただし、私は広角レンズは初めてなので、このレンズ特有の良さと…
前回のエントリで、広角レンズを買うぞ!という宣言をさせていただいてましたが、 tarijiri.hatenablog.com ようやく購入しました! 選んだのはこちら。 EOS Mシリーズ専用レンズ、EF-M11-22mm F4-5.6 IS STMです! レンズフードは別売りなので合わせて購入…