他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

サンタアプリと長男の沈黙

閲覧注意!

 

このエントリでは、クリスマスにおけるある重大なネタバレがあります。

ピンとこない方はここでおかえりください。

書いちゃいますよ。

年に一度の「いい子にしてないとサンタさん来ないよ」が効く季節になりました(笑)。

f:id:tarijiri:20171216051120j:plain

今年もツリー飾っています。

 

5歳5カ月の長女と3歳4カ月の次女は、それぞれサンタさんからのプレゼントを楽しみにしています。長女は欲しいものを手紙に書いてお母さんに渡していました。

 

2人ともサンタさんの存在を信じているので、「イヤイヤばっかり言っているならサンタさんに言わないと」なんて言うと本当に悲しくなるらしく、次女は時に「この世の終わり」とばかりに突っ伏して泣いてしまうこともあります。。

 

だから褒めるときにもサンタさんを使わせてもらっています。

言うことを聞いてすぐに御着替えできたりご飯を食べられたときなどは、「〇〇ちゃん、えらいね!サンタさんに言っておくね」なんていうとピカっと嬉しそうな顔をしてくれます。

 

サンタさんに直接アクセスするその方法は、サンタアプリというものになりました。

今年、急に、思い付きで。

 

妻がスマホをいじっている時に、「サンタアプリで連絡している」という設定です。

子供にはそのアイコンが見えなくて、このアプリが見えるようになったらもうサンタさんは来ないんだよ、なんて我ながら適当なことを言っていますが(笑)、下の二人は信じているようで妻がスマホをいじるときには気にしているようです。

 

ま、実際にはこれで言うことを聞くことも少なくて、私たち親もその設定を使っていうことをきかす前に怒ってしまう普段通りのパターンが多いわけですが。

我が家では23日の土曜日にサンタさんからのプレゼントが届く予定です。

 

 

さて、下の二人は明らかにサンタさんの存在を信じているのですが、小2の長男はどうなんだろう。

f:id:tarijiri:20171216045109j:plain

 

実は私は小2の時に既にサンタさんのアレを知っていました。なのでとっくに気付いていてもおかしくないと思っています。サンタアプリなんて親も急にいい加減なこと言い出すし(笑)。

 

でも、長男はあまりその話をしません。

いまだに信じているのか、あるいはもしかしたら知っているけど妹たちのために黙っているのか。

 

私が小2の時も、友達が信じているのを見て「これは言っちゃいけないよな」と黙って信じているフリをしたことがあるんです。

私の場合は友達でしたが、もし自分の妹たちのために、そして親のためにも我慢してくれているならば、それはとても優しい気持ちだと思います。

 

それを私たちから聞くことはできないし、それも野暮ですよね。

長男にもクリスマスプレゼントが届く予定です。それを見たときにどんなリアクションをするのか、楽しみにしています。