他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

夫婦というコンビの手練(てれん)

※今回は嘔吐の話なので、苦手な方はご注意ください!

 

先日、夏のような暑さの中小2の長男のサッカーに付き添っていたところ、妻からLINEが。

「次女ちゃん、38.6度の熱」とのこと。

帰宅すると、いつもはおしゃべりが止まらずうるさ過ぎる2歳10カ月の次女がぐったり・・。話すこともできないのです。

久しぶりに熱に弱って辛そうな姿を見て、私も心配を抱えたまま、回復の兆しなく夜を迎えました。

f:id:tarijiri:20170530223155j:plain

 

そのとき、私たち夫婦の経験が活きた出来事があったのです!

 

それは次女がヨロヨロと牛乳を飲んだ直後でした。

とても辛そうな顔をして「んぁあ~」と私に抱きついてきました。その時妻の稲妻のような声が。

「吐くかも!バケツ!」

 

次女は熱のせいで弱っていたと思い込んでいたのですが、妻はなぜか、万が一吐いた時のためにバケツにビニール袋を2重にして、跳ねないように中に少量のテッシュも敷いてと、ゲ〇に対しても万全の準備をしていたのでした。

吐くことは私的には想像もしていたかったので驚いたのですが・・頭の準備はゼロでしたが、次女とバケツの傍にいた私にも「あ、あのパターンだ」と身体に刻み込まれたこれまでの子供たちの吐くフローがフラッシュバック!急に、そして大量に吐き出した次女の口元に、スムーズに、そしてタイミングよくバケツをセットできました。

 

結果、突発的なゲ〇に対してもバケツのビニールに収め、部屋を汚すことなく対応できたのでした!

一度吐いたらすっきりするパターンであったようで、次女はその後劇的に笑顔が見えて元気を取り戻し、熱も下がって黙っていた分を取り戻すように喋り倒したので安心です。

 

それにしても、私はほんとうにこれっぽっちも吐くことは全く想定していなかったのですが、それに備えていた妻に感心すると同時に、想定外の展開にも過去の経験を活かして対応できた私。

なんせ長男が産まれてから7年も、嘔吐対策に失敗と成功を繰り返してきてノウハウを蓄積してきたわけですから。

我ながらこのコンビの手練を感じたのでした(笑)。

 

でも、やはり辛そうにしている子供の姿を見ているのは慣れませんね。

これからも、子供が体調を崩した時はツープラトンで立ち向かって、情報と経験を共有していきたいと思います。