他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

子供たちをお風呂に入れる季節になりました

去年も全く同じようなエントリを書いたのですが、今年も同じような時期から我が家ではシャワーからお風呂に入ることになりました。

 

そもそも、私はカラスの行水で一人であればシャワーでパッと済ませたいタイプなのに、子供三人を風呂に入れると面倒だし時間がかかるし、そのうえお風呂を洗うという仕事も増えることになります。

私にとっては何一ついいことが無いのですが(笑)、涼しくなってくると子供たちは温かいお湯に入れてあげたくはなりますので、しかたなし・・と覚悟していたものの。

 

なんと子供たちは先月の酒田への帰省でジジババにお風呂遊びをさせてもらったらしく、こんなものがお風呂場に常備されるようになりました。

f:id:tarijiri:20160924144038j:plain

そう、水中ゴーグルです。

6歳、4歳、2歳の兄妹が全員これつけて、お風呂でバシャバシャとはしゃぎまわって遊ぶのです。これは面倒くさい・・。

長男なんて昨年までは顔を付けるのすら怖がっていたくせに。

 

さらに、妻が買っていたのかこんなおもちゃまで増えていて

f:id:tarijiri:20160924144207j:plain

 

もともとあったこれと共にまぁ遊ぶ遊ぶ。

f:id:tarijiri:20160924144229j:plain

 

子供たちが遊んでいるときに先に私が身体を洗ってしまうのですが、一度もお風呂に浸かることなく洗い出すため結構寒かったりして。。

しかも楽しい子供たちは当然自ら上がるそぶりなど見せず、順番に身体を洗うことすら「イ~ア~ダ(嫌だ)!」というお気に入りのフレーズを連発して拒否する2歳次女。

あああああぁめんどくせぇぇぇぇ。

 

でもそこさえ我慢できれば、お風呂に浸かるというのも良いものですね。疲れが取れるような感じがします。

そういえば毎回久しぶりのお風呂で子供たちの成長を感じることがあるのですが、それは今回もありました。

2歳3カ月の次女は揺れるお湯の中で危なげなく立って遊べるようになっていたし、4歳2カ月の長女は、お風呂から上がるまえに両肩をお湯につけて数を数えるとき7ぐらいから言えなくなっていたのが、当たり前のように10まで数えていました。

 

子供はどんどん成長します。こうやって子供3人で一緒にお風呂に入ってくれるのもいつまででしょう。もしかしたら今年が最後になることもあるかも?

そう思って、できるだけ優しい気持ちになりながらお風呂に入れてあげようと思います。できるだけ。。

f:id:tarijiri:20160924145054j:plain