他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

初めてBTOパソコンを購入してみました

初めて、BTOでPCを購入しました!

f:id:tarijiri:20160325233403j:plain


そうとう高い買い物をしてしまったのですが、結果として非常に快適になりました。

今時のパソコン選びの一例として、私のパターンを紹介させてください。

 

PC新調の経緯

我が家ではNECさんのノートPCを6年間メインとして使っていました。購入直後にバッテリー関連で修理があったものの、それ以降は一度の故障も無く使っていました。
基本的には音楽ファイルや写真・動画などのデータもこのPCの中のHDDで管理しており、別途小型のHDDを購入して、思いだしたときにバックアップを手動で取るという運用です。

 

そのまま数年運用していたのですが、昨年1月から子供の写真を大量に撮るようになて以来、HDDがひっ迫し動作が遅くなってしまいました。そこで外付けHDDを購入し、ライブラリ関連のフォルダはこちらに移動させて本体HDDにゆとりを持たせたところ多少動作が回復します。これまでと同じように、時々小型のHDDを持ちだしてデータのバックアップを取っていました。

 

なのですがPCにUSB3.0端子が無いので、HDDとのデータのやり取り(特にデジカメ画像を保存する際)やバックアップを取る時間が非常にかかります。また、画像編集のアプリを使うようになると、非常に動作が重くなり、時には固まってしまうことが増えました。
私の現在の唯一の趣味である写真データのやり取りが不便であるだけでなく、大切な子供写真などのバックアップにも不安を覚えたため、いよいよPCを新しく購入することを決心したのでした。

昨年の冬のボーナスで購入検討したのですが、当時はWin7とWin10の過渡期であったため、見送ってモニタのみ購入したのでした。

 

tarijiri.hatenablog.com

 

PCスペックの狙い

今回意識したのは以下の点です。
・ある程度のスペックのPCとする。特に、写真データ編集がストレス少なくできる程度
・少なくともシステムにはSSDを使用する
・ノートPCは持ちだす事が無かった。デスクトップを検討する
・OSはWindows10の64bit、HOMEエディションで良い
・バックアップ作業がやりやすい体制とする
・予算は15万。

 

今時PCを15万もかけて購入する必要があるのか?とは考えたのですが、写真は大切な趣味となったのでできるだけストレス無く使えるように、いずれRAW現像とか場合によっては4K動画編集もするかもと考えて、ちょっとお金をかけることにしました(家計費なので妻公認!)。
ただ、私はPCに詳しくないので自作はできません。かと言ってメーカー製のPCでは普通に使うには十分ですが、希望ほどのスペックは難しそう。そこで初めてBTOによる購入を検討するにいたったのです。

 

BTOとは

BTOとはビルト・トゥー・オーダーの略で、各パーツを組み立ててPCを仕上げてもらう仕組みです。BTOをサービスとしておこなっているBTOショップに注文をすると、購入できます。BTOショップが販売している基本的なPCをベースに、構成をカスタマイズしてもらうことができます。
BTOメーカーもいくつかありますので、興味のある方は「BTOパソコン」などで検索してみてください。

 

BTOでのPC購入のメリットは、パーツを組み立てて作成するため、メーカー製品と同じ性能であれば安く購入できる点にあると思います。
また、カスタマイズも可能であることと、プロの方に組み立てていただけるのもメリットですね。

 

デメリットとしては、 トラブルがあった時に面倒そうということろでしょうか。
私にとっても初めてのBTO発注であり、これが全てネット上でやり取りであることはちょっと不安でした。ネットで買い物は良く使っていますが、今回は非常に高い買い物ですし初めてのお店。また、無事に届いたとしてもPCが問題を抱えていた場合のやり取りは面倒なことになりそうです。
あ、あとBTOのパソコンはメーカー製よりもデザインが良くは無いです。実質本位ですね。

 

今回はTSUKUMOさんのPCを発注しました。

www.tsukumo.co.jp

ベースの構成に対し、少しだけカスタマイズして性能を上げました。
・システムは255GBのSSDにインストール
・データ保存用に2TBのHDDを搭載
・メモリは16GBに
・CPUはCore i7のあまり高くないやつ


16GBもメモリ要らないとは思うのですが、せっかくなのでWindows10HOMEエディションで使えるフルフルとしました。内蔵HDDにデータを保持し、常時接続している外付けHDDに時々バックアップを取る体制とします。バックアップの時にわざわざHDDを持ってきて接続する手間が省けるので、心の障壁は低くなりそうです。

 

BTOを選んだ結果

結果としては心配は全くの杞憂でした!
到着は予定よりも一日早まってくれた上、接続して起動すると全く問題なし!希望通りの動作でした。

スタートアップガイドも同梱されていたので、詳しくない私でも迷うことなく設置できました。

f:id:tarijiri:20160325233325j:plain

大きなデスクトップですが、チョコンといいところに収まりました。

 

新しいPCを使用してみて

スペックの恩恵としては、OSの起動が速くなったことと、特に写真データなどの撮り込み時間が圧倒的に速くなりました。以前はRAWデータの取り込みに時間がかかっていたので極力jpgのみとしていたのですが、RAWで撮ることへの躊躇も無くなったほどです。外付けHDDやカードリーダはUSB3.0対応のものを選んでおいた成果がでました。

 

また、Webサイトの表示や、このはてなブログ編集のレスポンスも良くなった気がします。あとデスクトップに変えて、マウスやキーボ‐ドを無線のものに変えたため、机の上が非常にすっきりしました。

f:id:tarijiri:20160325233240j:plain

 

別口で購入したキーボードがこちら

LOGICOOL ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270

LOGICOOL ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270

 

 安いし打ち込むのが気持ちいいし、ノートPCのキーボードよりも使い勝手が向上しました。

 

ノートPCにモニタを接続していたときのように、デュアルモニタで無くなったのは残念ですが、いずれモニタも追加したいと思います。

初めてのBTOは不安もありましたが、思い切ってスペックの高いPCに変えて良かったです!


さ、RAWにチャレンジだ!一から勉強しながらですが・・。