他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

「寄生獣 完結編」 感想 ネタバレ

途中までは面白かったのに・・

 

2015年:日本

監督:山崎貴

映画は全く詳しくないのですが、好きでたまに観ています。

映画館にはなかなか行けないので、TVでの鑑賞が主になり    ます。

どんな映画を見たか、すぐ忘れてしまうので、備忘のための感想駄文です。

 

※以下ネタバレありなので、ご注意ください。

 

 

 前編の感想もブログに書いていまして、

tarijiri.hatenablog.com

映画化はいろいろと難しかったとは思うのですが、見事に収めていてしかも面白かったと書かせていただきました。

期待して観た後編だったのですが・・楽しめたのは途中まででした。

 

途中までは良かった

前編での感想も同様だったのですが、原作の要素を上手く切り取ったり張り合わせることでよりシンプルに時間を節約しながら(予算も)、それでも映画二本で単行本10冊分の大きなストーリーを進展させることに成功していたと思います。

もちろん、そのために設定を変えたりごっそりカットした話も沢山あるわけですが、その取捨がしっかりしていたので、私はその違いも楽しみながら、かつ「おぉ、上手い!」などと関心しながら観ていました。

途中までは!

 

さ、里美!?

ところがその評価が一変します。

きっかけとなったのが、後藤との戦いでミギーと右手を失い必死に新一が逃げ込んだ場所に里美が来たところ。確かにその直前のシーンで電話をして場所を伝えた様子は提示されていたのですが・・。

その前に後藤から車で逃げまわって、ミギーすら失いながらも命からがら逃げ込んだ小屋の場所って直ぐにわかるの?高校生の里美が1人で来たの?と。

いや、ここは突っ込んじゃいけないところなのでしょう。この後2人は肉体的にも結ばれるわけですが、これは原作にもある話でした。人間の生を感じさせる重要なシーンとして入れたかったのでしょうが、流石に展開に無理がありすぎます。おそらく、それ以外の部分で見事にやりくりした省略手順のつじつまが合わない部分を、このシーンに背負わせたのでしょう。

それにしたって入れ込み方があまりにも開き直りすぎていて、私の緊張感は一気に弛緩してしまいました。これまで見事に広げていた風呂敷を、このシーンで「実はこの先は考えてませんでした」と言われたように感じたのです。

 

台詞が長すぎる且つ場に沿っていない

そうなってくると、そこまで関心していた中にもずっと違和感を感じていたところが、急に気になってきました。

まずは台詞の長さ&場にそぐわなさ。特にこの完結編では、長い台詞の会話シーンが増えます。というか原作にもある会話だったりするわけですが、それをそのまんまぶち込んでいるのです。もちろん多少のアレンジや意味の比重を変えるような変更はありますが、長さという点はそのまんま。これが本当に鈍重で。「その程度の意見交換なら、もっと簡潔に話せよ」と思ってしまいました。

また、実写という漫画とは異なる視覚的印象のせいか、その前後の文脈を考えると会話になっていないよう感じもうけました。例えば田宮良子が死ぬ直前のシーン。倉森との会話があるのですが、有名な台詞を無理して入れ込んでいるだけのように、感じ田宮が何を言っているのか、お互い言いたいことが伝わっているのか良くわかりませんでした。

 

怖くない後藤

5体のパラサイトが完全に統制されている・・はずの後藤の活躍がありません。というか、全く強いところを見せてくれていないので、「絶望的」な強さと恐怖を感じないのです。

例えば銃で撃たれたシーン。その直前に田宮良子は避けもせずに眉間に受けた弾を口から吐き出しているのですが、全身がパラサイトのはずの後藤は、同じピストルの弾をわざわざ身体で楯を作って受けるんですね。

また林の中で戦ったときも、ブン投げられても迫力無く、最後は普通に走って逃げられてしまいましたよね。

精悍で、地球上の生物の頂点にして人間の天敵のはずが、ちょっとお間抜けな中ボスぐらいにしか感じられなかったことで、大切な終盤の緊張感もそいでいたような気がします。

 

飽きてきた終盤

里美が来たシーン以来、話はめちゃくちゃになっていきます。

後藤との最終決戦も、何故そんなものに飛び乗るんだとか、それにはわざわざ脚を変えてジャンプしなきゃ届かないんだ・・つかスローにしてどうすんだとか、里美が追いかけられる場所で戦ってるのかとか、新一がとどめを刺す前の台詞がイラっとさせられたりとか。あまりのグズグズさに正直早く終わんないかな~とまで感じてしまいました。

そして最後の浦上が出てきたときの「やっぱこれもやるんだ」感と、やはりスピード感を感じない、ただ染谷さんが走っているのをスローにしただけのダッシュを観た時の「原作と一緒じゃん」感に、すみません、私はスマホ片手になってました。

前編からからやりくりできたいたのに、結局詰め込みすぎになってしまって、それぞれの内容はスカスカになってしまいました。これならば市役所のくだりか後藤の存在か浦上の話か、ごそっと無いほうが良かったのではないかとすら思います。

 

まとめ

 途中までは違和感を感じつつも良かったのに、急に質が落ちたかのような変化で逆算的にいまいちだったところにも気になるようになってしまいました。もっとタイトに脚本を最後まで練り上げてテーマを絞ってくれたら。。ミギーが寝てしまう件とか無くても良かったですよね。それが残念です。

ただ、私にとっては終盤が残念でしたが、前編も含め3/4までは良くできていたし、私は前編が良かったので期待値が高すぎたのかも知れません。原作を知らない方なら最後まで普通に楽しめるかもしれませんね。

あ、大森南朋さんは彼らしい演技で楽しませてくれました。妻も喜んでいたようで、そこはよかったです。田宮良子に殺された後は興味を失っていましたが。