他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

カメラ弱者パパが買ったEOS-1N DP

前回、子供を撮るためのカメラとしてフィルムカメラであるEOS-1N DPを購入したという話をさせていただきました。私はこのカメラ、大いに気に入っております!

f:id:tarijiri:20150301172824j:plain

 
私は全くのカメラ弱者ですので、このカメラの客観的な立ち位置というか現在の一眼レフに比べた質というものは分かりません。なので完全に個人的な感想として、大いに気に入ったこのカメラの使い心地について書き残してみようと思います。
 

ガジェットとしての気持ちよさ

いきなり画質の話でなくて恐縮なのですか、まずはなによりこのルックが気に入りました。
重厚な佇まいであり、最近のプラスチックボディのものとは違いごつくてデカイ存在感。大きいのに実がぎっしり詰まった感じ。私にとっては頑丈とは美徳なのです!実際の手触りもヒンヤリガッチリ、手の大きな私にはこのゴンとした握り心地と重みもたまりません。
私は中古で購入したのですが、ボディのほかに付随したのはキャップだけ。今時のガジェットはUSBケーブルがあったり充電器が必要だったりしますが、電池さえ入れればこれ単体で成り立ってしまう完全体としての完成度。こんなところもたまりません。
私はガジェットとしてまずお気に入りになってしまったのです。
 

使い方はYouTube

カメラ弱者としては、このカメラを持ち帰った段階で使い方として知っていたのは、これが一眼レフでありレンズが必用であること、フィルムが必用であること、そしてここを覗いてここを押すとシャッターが切れるということ。
その程度の知識しかなくマニュアルもありませんでしたが、YouTubeで検索してみると大半の使い方はわかりました。先ずは電源の付け方からレンズのつけかた、フィルムの装填のしかた、各種ボタンの意味や設定の変更方法まで、簡単に把握することができました。
20年も前のカメラであるにも関わらず、動画で解りやすい使い方を知ることができるなんで便利な世の中ですし、世界中の1Nユーザーの先輩の皆様の取り組みに感謝です。
 

撮り心地のよさ

使い方が解ったので、一緒に買ってきた撒き餌レンズを装着して電源をつけ、撮る姿勢になってみました。一眼レフというものを意識してファインダーを見たのは初めてだったのですが、覗き込んだ途端ここから見える世界が本当に綺麗で感激しました。透明感に溢れているように感じます。
後にEOS 6Dというこれまた素晴らしいカメラを買うのですが、正直ファインダーを覗く気持ちよさは、私にとっては1Nのほうが勝っています。
そしてシャッター音。カッシャーンという硬質な音がシャッターを押す快感を助長します。
 

懐かしい画質

画質についてはまだまだ私などが語れるものではないのですが、写った写真の色味というかざらついた感じというかとても懐かしい感じがして、そんなのも気に入りました。
私の場合は子供を撮るのがメインでして、公園に行ったときに初めて一眼レフで撮ってみた写真です。

f:id:tarijiri:20150227230658j:plain

 
これは同じレンズで散歩したときに撮りました。

f:id:tarijiri:20150301173121j:plain

なんというか、昭和感というか(笑)。デジタルのキリッとしたのとはまた違う魅力で、私はこの感覚が気に入ったのです。
 

フィルムカメラって楽しい!

何十年ぶりのフィルムカメラ、しかも当時は親が使っていたか「写るんです」だったので、初めてフィルムを自分で買って、装填してみたかもしれません。
いざやってみると、フィルムの撮影は非常に楽しい!なんというかフィルム1本ごとに区切りがあって、その手続き一つ一つの手間が豊かでとても良い感じなのです。
 
まずフィルムを買ってくる時点で色々と選択枝があります。フィルムメーカーごとに特色もあるようですし、なんとISO感度ってフィルムだと固定なんですね!今回はどんな環境で写真を撮るのかによってフィルムを選ぶという楽しさがあります。
装填するという「さあ、また始まるぞ!」感もいいですし、さらにデジタルのようにほぼ無限に撮りまくれるわけではなく、フィルム36枚とか24枚分しか撮れないことからの、ちゃんと残枚数を考えながら撮らなければいけない手間というものアナログ感・・というか不便感も、ちゃんと自分でコントロールしているマニュアル的な楽しさもあります。1本撮りきったあとはお店に持っていって現像してもらいます。ミスばかりの私の写真ですが、お店に現像を頼んで受け取るとき、毎回通信簿をもらうようなドキドキがあります。
数十年ぶりにフィルムというものに目を向けてみると、もうコンビニにもあまり置いていなかったり現像する場所にも困るのですが、デジタル全盛の現在、私はフィルムは撮影の前後の手間も楽しめました。
 
というわけで、私はこのカメラを大いに気に入りまして、ずっと大事に使っていきたいと思っています!フィルムはお金がかかるので月に1~2本に制限しまして、じっくりと気持ちを込めて撮っていこうと考えています。
 
こうして我が家も、普段使い用に高級コンデジと週末など気合いを入れるとき用に一眼レフをそろえて完璧な布陣になったかと思ったのですが。。気がつくとデジタル一眼レフも購入していました。
その話はまた次回。