他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

家事・育児 2020

中学受験において早生まれは不利?についてポジティブな意見を考えてみた

※この記事は早生まれの息子が受検する前に書いたものです。 受検した結果、志望校に合格できました。早生まれのお子さまの受検に不安を持つパパさん、ママさん、大丈夫です! tarijiri.hatenablog.com うちの息子は3月下旬産まれ。 あと数日ずれていたらひ…

サンタさんのアレ、ついに我が家でも質問されました

※注意! 以下に、クリスマスについてのある壮大なネタバレがあります。 なんのことかわからない方は、以下の記事は読まないでいただいた方が良いかと思います。 今夜はクリスマスイブですね! パパママ、おじいちゃんおばあちゃんのみなさまはプレゼント用意…

自分が習う立場になって気づいたこと

四捨五入すると50歳になる歳になっているおじさんですが、なんと新しく習い事を始めてみました。 ギターとボーカルです。 結婚前に最後のボーナスで思い切って購入したカスタムのギターです。 その後さらにバカ高いカメラにハマることになるとは・・。 私…

安価なChromeBookを使ってみた感想

以前、子供たちのPC用に安価なChromeBookを購入したというエントリを書いてみました。 tarijiri.hatenablog.com このときは子供用Googleアカウントの話で終わってしまったのですが、この安価なPCがとても良かったのでこのPCについてと共に、ChromeBookについ…

子供向けGoogleアカウントについて調べたことと、使ってみて気付いた問題点

皆様のご家庭では、お子さまのインターネットアクセスはどう管理なさっているでしょうか。 我が家は長男が10歳(小学5年生)で学校でもアルファベットを習い、調べものなどは自分で検索できるようになってきました。 例えば読解問題で出てきた古い物の名…

息子がまたひとつ目標を達成しました

我が子ながら頑張り屋だなと感じている小学5年生の長男ですが、またひとつ目標を達成しました。 息子はサッカーチームに所属しているのですが、その最高学年のチームが地区のU12リーグに参加します。これは6年生以下で構成されるチームで、どのチームも6…

娘たちが髪を伸ばしだし、何もできなくなった父親

2年生の長女、来年から小学生となる次女。 2人が髪を伸ばしたがるようになりました。 いつも通り、まずは学校で影響を受けたのでしょう、長女が髪を伸ばしたいと言い出し、次女がそのまねをして伸ばしだしました。 そういえば、男社会で生きてきた私にとっ…

5年長男の予習シリーズ算数の上巻、練習問題に入りました

親塾のみで公立中高一貫校受検を目指している我が家。 小学5年の長男の算数は、四谷大塚さんの予習シリーズを使って勉強しています。 いまは上巻に取り組んでいるところ。 我が家の勉強法は1単元ずつ進むのではなく、一回ごとは薄くても周回して繰り返しに…

我が家の、小学校低学年の、国語力を高める取り組みのご紹介

”国語力” 何かを学ぼうとする時に、まずは国語の力というのがとても重要ですよね。 特に子供の勉強の場合は、 ・書かれていることを正確に読んで理解する読解力 ・言葉を正確に聴いて理解する聴解力 が足りないと、折角のインプットの質が落ちたり、質問文の…

子供たちが独立自治区を作った話

それは、休校も2カ月を過ぎ、毎日の自粛生活に子供たちが飽き飽きしきったところで始まりました。 子供たちが突然、狭い我が家の一画とテーブルの椅子を占拠し、独立した自治区を作り出したのです! 青いビニールでこういうの見たことはありますが・・。 ま…

我が家の自宅学習のノウハウ ~5年生長男編~

塾なしでの中学受験勉強を5年生の長男と続けてきて得たノウハウが休校中の自宅学習でも役に立った経験から、どなたかの参考になればと我が家の取り組みを書いてみています。 今回は、塾無しで公立中高一貫校合格を目指している長男編です。 私たちはまだ受…

ついに!我が家もオムツ卒業です!!

5歳9カ月を迎えた次女。 ようやく夜寝るときのおもらしも無くなり、パンツに移行できました。 やっと・・やっとオムツ卒業となりそうです!! パチパチパチパチ~。 ほんとうに長かったな~。 3人兄弟のなかで一番生意気で口が達者な次女。成長も早いんだ…

我が家の自宅学習のノウハウ ~2年生長女編~

塾なしでの中学受験勉強を5年生の長男と続けてきて得たノウハウが休校中の自宅学習でも役に立った経験から、どなたかの参考になればと我が家の取り組みを書いてみています。 小5の長男と小2の長女の共通の取り組みを以前書かせていただきましたが、 tarij…

我が家の自宅学習のノウハウ ~全学年共通編~

我が家では子供が公立中高一貫校を目指していますが、3人いるため経済的な理由などから塾は選択せず、自宅での勉強で頑張ってもらっています。 そんな中で少しずつ、私も家族も子供たちも自宅で勉強するためのノウハウが増えてきました。今回の休校中の自宅…

あつまれどうぶつの森、ガイド本も喜んでくれました

休校中の子供たちの暇な時間を楽しませてくれているどうぶつの森というゲームについて前回書かせていただきました。 兄妹3人なんとか順番を守ってくれていますが、順番を待っている間にさらに楽しませてあげられるものはないかと考えていまして、このガイド…

どうぶつの森に救われています

休校と外出自粛でずーっと自宅にいる子供たち。 それなりにストレスも溜まっているようです。 1〜2日に一度、近所の散歩や15分程度公園で遊ばせているのですが、やはり圧倒的に家の中で過ごさなければいけない。 学校からそれなりの量の宿題は出ているの…

家族での自宅待機のために我が家で行った、定額制動画サービスのやりくり

コロナウイルス感染拡大防止のため、我が家では私が休業状態となり、妻は在宅業務となり、それに伴って休校中の長男長女も学童も行かず、保育園も登園しないことになりました。 それに伴い、家族全員ずっと自宅にいることになります。 長男長女は学校から宿…

こんな時だから、食事を楽しめる調味料のご紹介

我が家のちょっとした楽しみをご紹介します。 それは・・調味料を買ってみる、です! ・・ポカンとお口が開いた方もいらっしゃるかもしれませんが、調味料ひとつあることで毎回の食事選びも食べることも、ちょっと楽しみになるんです。 きっかけは博士ちゃん…

長男、4年生の成績が出ました

新5年となる長男は、私たち両親の経済力のせいで塾無し&公立中高一貫校を目指した受検勉強を行っています。 公立一貫校の場合、適性検査(試験)の成績だけではなく小学校時代のあゆみの成績も加算されます(2~3割に相当)。 長男が入りたい学校では、…

長男が自分の意思で、応用問題を解くことができました!

それはとても嬉しい出来事でした。 小学4年をもうすぐ終える長男ですが、中学受験に向けて初めて、自分からちょっと難しい問題に取り組み、粘りながら正解までたどり着いたのです! 彼自身の意思でできた、というのがポイントでした。 我が家は経済的な理由…

実家の祖父母に孫の動画を見せる方法を変更しました

私がカメラを買って、綺麗な家族写真を意識的に撮り始めてから5年ほどになりますでしょうか。 その間、ほとんどキヤノンさんのカメラを使っています。 理由は二つあります。 ひとつは、やはりキヤノンさんのカメラが好きなこと。 本当に使いやすくて、色味…