他力と自力と

家事と育児に追われるおじさんの、日記代わりの備忘録です

パパカメラとしてのキヤノンカメラの4K動画問題

パパママカメラマンにとっては動画も重要ですよね。

私は家族写真を沢山撮っていますが、最近は子供たちが成長してその関わり合いが面白くて、以前よりもむしろ動画も多く撮るようになりました。

 

我が家ではキヤノンさんの一眼カメラで、写真とともに動画も撮り残せています。

キヤノンさんのカメラの特徴として色味の明るさがあり、子供や家族の写真や動画には合っていて、とても気に入っています。

f:id:tarijiri:20180304200353j:plain

ついに3代にも渡った役割を終えることになりそうな子供用の便座。

 

f:id:tarijiri:20180304200446j:plain

最近はモノクロで撮ってみるのも楽しかったり。

 

なのですが、ちょっと気がかりが出てきました。

それは動画に関してなのですが、「4K動画って残しておいたほうがいいのかな?」ということです。

私は日常的に、4Kの四分の一のサイズであるFullHDの動画を撮っているのですが。

 

こちらの総務省の資料によると、一応世の中は4K8K時代という方向にはあるようですね。

4K8Kの政策 -4K放送・8K放送の推進-

 

ここで4K8K時代が本当に来るのか?という議論は置いておきまして。

仮にそういう時代になったときに、モニターなど表示する機材が一般的に高画素となったとき、これまでの子供たちの動画というのが小さい(あるいはぼやけた)ものになってしまう可能性があるわけです。

 

じゃ4Kで撮っとけばいいじゃない、という話になるわけですが、実はキヤノンさんのデジカメでは問題が2つあります。

 

ひとつは4K録画機能があるカメラが限られていること

キヤノンさんは実用性が低いと考えている機能の搭載を渋る傾向にあり、2018年3月上旬現在、1DX Mark2か5D Mark4という高価格帯のカメラにしか搭載されていないのです。

 

f:id:tarijiri:20180304200843p:plain

価格.comさんで検索するとこれだけ。

 

ファミリー向け低価格帯のカメラであるEOS Kiss Mにもよう~やく搭載されることになったので、今後は期待ができるかもしれません。

 

ですがもうひとつの問題があり、それはビットレートが非常に高いということです。

他社の一眼動画では100MBbpsが一般的であるにもかかわらず

・Kiss Mは24fpsなのに120MBbps

・1DX Mark2にいたっては30fpsで500MBbps

 60fpsでは800MBbpsなのです!

 

1DX2に関しては、こちらの「動作撮影機能」をご覧ください。

cweb.canon.jp

 

私も1DX2があるので4Kは撮れなくもないのですが、重すぎで保存できないどころかPCスペック的に再生もまともにできないのです。

 

これでは家族動画には使えません!・・っていや、私が身の程を知らぬカメラを使っているのが悪いのですが。

ともあれ今の私としては、4K家族動画を撮りたいと思ったら機材を入れ替えるしかないということになります。

 

とはいえ「そもそも4Kって必要なの??」とか「そんなに動画見返すか??」いう疑問もあるわけですが(笑)。

今のところFullHDモニターで見る動画はとても綺麗だし、質より量の方を重視したい気もするし。

 

一方で将来の技術ってどうなるかわからないならば、できるだけ最新技術を取り入れておくという考え方もわかります。8K時代になったとするとFullHD画像では厳しいかもしれない。

「あの頃の子供たち」が鮮明にしゃべっている姿は、将来私たち夫婦をどれだけ癒してくれるかわかりませんからね。

 

4K動画を撮っておきたいのか、撮るにはどうするのか。

この辺りはしばらく悩んでみようと思います。

 

EOS Kiss Mと、普段使っているEOS M5のスペックを比較してみました

噂には挙がっていました、キヤノンさんの新しいEOS Mシリーズミラーレスカメラが発表されました。

 

EOS Kiss Mですっ!

f:id:tarijiri:20180227035048j:plain

 

ど素人のただの写真好きではありますが、初代EOS M以来使い続け、今現在も最高峰のM5とM10を毎日のように使っている私なりの感想を纏めてみたいと思います。

 

※まだKiss Mを実際に触ったわけではないので、あくまで推測にすぎませんので参考程度でお願いします。

 

Mシリーズ最高スペック!

 

Kissシリーズということで、正直エントリークラスだと思い込んでいました。

ですがそのスペックを見てびっくり!完全にM5すら凌駕しており、Mシリーズ最高スペックであると感じました。

 

カメラの一覧でも、M5よりも立ち位置良いし・・。

 

f:id:tarijiri:20180227044823p:plain

 

ざっと比較して違いがあったところを纏めてみました。

公式の比較サイトより、私の用途として気になったKiss Mが優位なポイントです。

cweb.canon.jp

 

・映像エンジン DIGIC7→DIGIC

・新しいCR3形式のRAWデータ対応

・動画機能強化(4K動画対応・ハイフレーム対応)☆彡

・測距点・測距エリア拡大(最大49→最大143点)

・ゾーン撮影エリア拡大

・連写速度、撮影可能枚数強化(サーボ時秒7.0→7.4コマ)

・輝度範囲の暗さ(EV-1→EV-2)☆彡

・電源OFF中のBluetooth接続可☆彡

・サイレントシャッター☆彡

・瞳AF

・軽量化・カラバリあり

・価格(1年4カ月の発売時期の差がありながら既にKiss Mの方が安い)

・バリアングル(三脚で自撮りがしやすい)

 

特に☆彡を付けたポイントが私としては羨ましい!

 

正直、M5が勝っているところって

液晶モニターが大きくて綺麗(3.2型162万ドット)

・バッテリーが大きい

・操作性

ぐらいしかないかも。

 

スペックや機能面では完全にKiss Mが超えてきました。

 

スペック以外では?

 

私にとってのEOS M5の良さというのは、「画質」「サイズ」「操作性」です。 

ただ、Kiss Mを使うユーザにとって「操作性」は重視しないでしょうから、残りの「画質」はほぼ同等・・というかスペックに勝るKiss Mが撮影できるチャンスは増えそうですし「サイズ」も約30グラム近く軽い。

 

画質に関しては、私はMシリーズの画質にとても満足しています。

 

家族用カメラということで、M5とは若干色味などが異なってより人が綺麗に写るような味付けがされているかもしれませんが、きっと画質も良いはず。

 

普段スマホなどの写真に見慣れている方には、撮るたびに嬉しくなるような写真が撮れると思います!

 

一眼レフのKissシリーズとの違いは?

 

おまけですが、お子様とかご家族用カメラとして、従来の一眼レフのKissシリーズの違いも考えてみましょう。

 

ミラーレスと一眼レフで、写真の画質はほとんど変わりません。どちらも綺麗に撮れます。

 

では最大の違いは何かというと、私の意見としてはミラーレスであるKiss Mは軽くて小さいというメリットがあります。

f:id:tarijiri:20180227043105j:plain

ボディだけではなく、EOS Mシリーズ用のレンズはどれも軽くて小さいので、ボディ+レンズでは更にサイズのメリットは大きいかも。

そして最新カメラということで機能やスペックも凌駕しています。

 

一方の一眼レフは、おそらく電池の持ちがKiss Mに比べて良いこと、そして人によっては少し大きめで丸みのあるボディなので、持ちやすい方が多いかもしれません。

 

 

まとめ

 

EOS Kiss M、とても良いカメラだと思います。

この値段にしてこの機能。出し惜しみの多いイメージのキヤノンさんですが、Kiss Mにてついに本気になったかのような印象です。

 

正直、他社機と比較してスペックや機能に伸びしろが残っていることも確かでしょう。

これはきっとEOS M5 Mark2など、上位機種で倍以上の値段で実現すると思います。

でも現行のM5ユーザとしては羨ましくなるような機能を持ったカメラだと思います。

  

 

やはり私のお勧めは、22mm単焦点が付いたこちらのモデル!

 

子供たちのネット対戦デビュー!

先週末、酒田の私の両親が遊びに来てくれました。

遊びに来てくれた、というか積極的に孫と遊んでくれて、子供たちも本当に楽しかったようです。

f:id:tarijiri:20180221200232j:plain

 

日本海側の雪や風で帰りの飛行機が心配でしたが、無事に帰ってくれたので良かった。

夏には子供二人、お世話になると思います。

 

さて、ジジババが来るとなれば子供たちにとってはおもちゃを買ってもらえるチャンス。

ここで長男がWii Uスプラトゥーンというゲームを買ってもらいました。

 

Splatoon (スプラトゥーン) [Wii U]

Splatoon (スプラトゥーン) [Wii U]

 

ヒカキンさんのYoutubeのプレー動画を見てやってみたかったようです。 

 

ただ・・実は私はこれちょっと反対だったんですよ。

これは家族で対戦とかできず、ほぼネット対戦専用のゲームなのです。

 で、もうSwitchで続編が出ていて、今更新品で旧作を買って参加者が少なかったら遊べないんじゃないか?というのが一点。

 

ただ、それ以上に懸念していたのが・・。

このおじさん、ファミコンの四角ボタン時代からゲームをやっていてローカルプレーが身についていて、ネット対戦というのがどうも不安なのです。見知らぬ人とネットで勝負して暴言吐かれたりボコボコにやられて悔しくなるのもイライラするな~とか。

なのでいまだにネット対戦は未体験。純潔を守っているのです。

 

だから子供がそんな魑魅魍魎とした酷いインターネッツに触らせるのが心配だったんですね。

一応長男には「人が集まらないかもしれないよ」なんてネガティブなことを言って思いとどまらせようとしてみたのですが(我ながらヒデー親!)、「まだ人が居るかもしれないじゃん!」という一言で買ってもらいました。

 

結果・・日曜日の午後ぐらいであればあっという間に人は集まっているようです。

そしてなにより、小2の長男は私の超えられない一線を軽々と越えてネット対戦を楽しみ、さらに5歳の長女も妻ですら楽しんでプレーに参加、私より先にネット対戦デビューしてしまったのです。。

3歳の次女も練習モードはプレー済み。

f:id:tarijiri:20180221200211j:plain

 

こうやって頭の固いおっさんは絶滅していくのでしょう。

ふん!私はまだやりませんがね!!

 

それにしてもスプラトゥーン、長男は相当楽しいようです。

父の意見を聞かず、自分の考えを大事にしてよかったね~。フン!

3歳の娘から受け続ける、チャイルドハラスメント

※今回のエントリはシモなワードが飛び交いますので、苦手な方はご遠慮くださいませ

 

小2の長男、もちろん下ネタ大好きです。

ウ〇チ、チ〇チン、オ〇リなどを様々なバリエーションを駆使して言葉や行動に出します。でもまぁ、小2男子ならこんなもんでしょう。

 

5歳7カ月の長女。こちらも下ネタ大好き。

兄に影響されてか、同じようなワードや行動の数々。特にお尻を振るのが大好き。

でもまぁ、可愛いもんです。

 

上の二人は家では下ネタ連発ですが(長男は学校でもそうなのでしょうが)、問題は3歳6カ月の次女。

こいつは・・モンスターや!

 

自宅では、発言の8割が「オチリ~」「ウンチ~」「チンチン」「オッ、パイ(ちょっとリズムを付けて言う)」であり、母の胸を触ったり父の股間を狙ってきたり。

それがウケると思っているんですね。アホな顔しながら口に出しては得意げに笑っています。まだサ行も言えないくせに。

 

写真じゃわかりにくいですが、起きてきてまだパンパンのオムツのままこのかっこで「オチリープリプリ」とお尻を振っています。

f:id:tarijiri:20180210050523j:plain

 

保育園でも連呼しているらしく、「今日も下ネタ言ってましたよ~」と先生に言われたのも初めてなら、もはや報告すらされなくなったのも初めて。

完全にキャラとして確立されているのです。

 

そして更に悪いことに、親と外出している時も言っちゃうんですね。

妻から「エレベーターに乗った時に大きな声で言われて」と聞きました。

これってもうハラスメントだなと。チャイルドハラスメントだなと(笑)。

 

あまりにもずっと続けるので私も「もう面白くない」と言ってしまったときがあり、その時はなんと泣き出してしまったのですが(!)、その後は中傷にも慣れてしまったようで「もう飽きた」とか伝えても意に介すことがありません。

 

それにしても外で言われるのは結構恥ずかしいんだよな・・。

対抗策として動画に残していまして、いつか反抗期が来たら見せてやろう・・と考えています(笑)。